Mac Mini 改造工房

SSD/HDDを増設する

Mac MiniへのSSD/HDDの増設には、マックの開腹手術が必要です。

 

HDDの交換だけならば一部の部品を取り外すだけで出来ますので
それほど難易度は高くありません。
作業時間も15分あれば出来るレベルです。

 

しかし増設となると、一気にハードルが上がりますのでご注意ください。
ほぼ全部ばらしといって良いくらいの解体を行います。
幸いにもネジ類は少なくパーツの配置も絶妙なので、要領がわかれば
この上なく簡単なのですが、初めての作業では慎重に行ってください。

 

特に細いケーブルを断線してしまっては、顕微鏡レベルの修復になりますので
繊細さが要求されます。
決して無理な力は加えないようにお願いします。

 

それでもノートパソコンのばらしよりは遥かに難易度は低いので
ビビる必要はないです。

 

TOP → 準備するもの

 

SSD/HDDを増設する記事一覧

準備するもの

このためだけに用意するのも勿体ない感じがしますが、無いと作業ができないか、最悪マックを壊してしまうのでぜひとも用意してください。トルクスドライバー(絶対に必要)ちょっと変わったネジ回しです。一般のプラスやマイナスのドライバーでは回らないので必須です。サイズはT6とT8を使います。本来ユーザーに外して...

≫続きを読む

 

SSD/HDDを換装する

まずは本体をひっくり返します。円形の裏蓋を少し左に回します。少し固いですが、百均で売っているような滑りどめマットが捗ります。点と点が合わさる位置まで回したら、蓋が外れます。と思ったら、引っかかる部分がなくて外れません。本体をまたひっくり返してあげれば、簡単に蓋が落ちます。次にメモリーを外します。外...

≫続きを読む

 

基盤の取り外し

マザーボードの取り外しは、この部分のネジを外します。トルクスドライバーのT6が一か所あります。ネジを外したら、マザーボードの後方に二か所、謎の穴がありますのでここに精密ドライバーなどを差し込んでガイドとします。増設ケーブルを購入すると、U字型の道具が付いている場合がありますのであればそちらをこの穴に...

≫続きを読む

 

電源ユニットの取り外し

写真のネジを外します。トルクスドライバーのT6が二か所あります。次にACコネクタの下の方に、小さな金属製の留め具がありますのでずらして引き抜きます。(簡単に外れます)ACコネクタを90度、反時計回りに回します。電源ユニットが抜けました。基盤の取り外し ← TOP → HDDを取り出す

≫続きを読む

 

HDDを取り出す

HDDのコネクタはマルで囲った部分です。上方に押し上げて外します。標準で付いている側がプライマリになります。HDDの交換だけならば、ここでHDDを引き抜いてカバーと固定ネジとケーブルコネクタを換装するSSDやHDDに移植すればOKです。スペースが狭いので作業性が滅茶苦茶悪いです。知恵の輪のようにスッ...

≫続きを読む

 

HDDマウンタの取り外し

マウンタを取り出したら、あとは作業性が良いので気楽に作業しましょう。増設作業のメインの部分ですね。このマウンタに二台のHDDなりSSDが装着できます。初めから装着を予定した作りになっています。マウンタの四隅にHDD/SSDを固定するためのグロメット装着穴が見えます。ケーブル購入時に付属してきますが、...

≫続きを読む

 

逆の手順で組み直し

まずはHDDマウンタにセカンダリにつなぐHDD/SSDを装着します。セカンダリ用ですから、購入したケーブルを使います。最初は下側だけ装着し、マウンタにネジ留めします。次に電源ユニットを差し込みます。ケースのマルで囲った部分と電源ユニットのマルで囲った部分が一致するように差し込みます。なんとなく収まり...

≫続きを読む

 

ホーム RSS購読 サイトマップ